生き方東日本大震災の記憶 2011年3月11日の東日本大震災から、もう10年経つんですね。私は直接的な被害はほとんど受けませんでしたが、いろいろと思う事があるので、自分のことを中心に、書き留めておきます。地震発生の前後地震発生時当時私は高校3年生で、その数日前に大学...2021.03.11生き方
生き方自分がどのように働くことが幸せか? 約1年前、私は上司に退職する旨を伝え、紆余曲折を経て退職することができました。実際はそれ以前から退職を切り出していたものの、引き留められていました。今回は、私がどのようにして上司の引き留めを振り切ることができたのかを書いていきます。引き留め...2021.01.21生き方
生き方仕事が向いているのか分からない?第三者に相談してみよう 年末が近づき、年度の終わりを意識する方もいるのではないでしょうか。気が早いという人もいるかもしれませんが、今後のキャリアを考えている人にとっては、決して早いと言うことはありません。転職したいと言うところまで行かなくても、今の仕事が自分に向い...2020.12.20生き方
生き方行動を重ね退職へ 体調を崩したり、引き止めにあったりと、なかなか退職できずにいましたが、退職を考え始めてから1年半ほどで、会社を辞めることができました。退職できないのは、非常識と思い込んでいるだけ心労も激しく、生産性も落ち込んでいたころ、休日出勤の振り替えで...2020.09.06生き方
生き方退職を切り出すも、引き止めに合う 退職する決意を胸にしたまま業務を続けていましたが、本格的に体調を崩してしまいました。もう待てないと思って上司に退職を切り出しましたが、引き止められてしまいました。適応障害を発症私は、その時点で任されていた仕事を終える目途がついたら、退職の話...2020.09.06生き方
生き方募る不満と退職の決定打 退職を考え始めても、しばらくは会社に留まりました。しかし、はじめに退職を考え始めてからそれほど経たないうちに、今すぐ辞めたくなるような出来事が起こりました。チームメンバーが増員されたが、教育を担当することになった10月から人員が1名増えるこ...2020.09.06生き方
生き方体調不良と転職へ向けた動き 入社して2年目の秋に、会社を辞めたいと考えました。その頃起きた体調不良と、転職へ向けた動きを紹介します。起き上がれなくなった日曜日会社を辞めようと考え始めたころ、私はちょうど会社のレクリエーションの幹事を任されていました。幹事は同期がもう一...2020.09.06生き方
生き方退職を決意したきっかけ 新卒入社して3年ほど勤めた会社を退職しました。退職にいたるまでの経緯を書いたところ長くなりすぎたので、5回に分けて紹介します。退職しようと思ったのは全部で3回ありますが、この記事では、私が最初に退職を考え始めたきっかけをお話しします。職場環...2020.09.06生き方